しのうしのブログ

たまに外出

《十勝30》《釧路3》廃校・廃線 十勝海岸 根室本線下り④ <浦幌=直別-大津-野塚> (2/10)

廃校 直別小学校音別町立直別小中学校 
廃駅 直別駅 
駅逓 直別駅逓 

《十勝30-2》《釧路3》廃校・廃線 十勝海岸 根室本線下り④ <直別>

直別小学校浦幌町直別西1線)


国道38号線沿いにあります。グランド跡の向こう側に旧体育館と直別会館が建っています。


校門です。


左が体育館です。
1905年厚内簡易教育所直別特別教授場として開校。1906年直別簡易教育所に。黒岩農場の子弟のためにできたそうです。1982年浦幌小学校と統合しました。
直別駅が音別町にあったので、直別は十勝ではないと思っていました。ある先生が、浦幌の直別小学校へ転勤して、十勝にも直別があることを知りました。

●直別駅音別町直別)


国道から南へ入ります。駅舎は残っています。窓の上にうすく直別駅と見えます。前に説明板が設置されています。


2面2線で、跨線橋がありました。
1907年釧路線の直別駅として開業。黒岩農場の請願もあるようです。2019年駅は廃止され、直別信号場となった根室本線の旧駅です。

直別小中学校音別町直別)


直別駅から、国道を横断して、約600mのところです。


学校跡らしい平地と入口があります。入口すぐ右の木の所に説明板があったようですが、なくなっているようです。


左手前はグランドで、ここから校舎へ行く道があったようです。
直別小学校は1905年厚内教育所直別特別教授所として開校。1911年直別教育所と改称。1913年に直別尋常小学校。1978年音別小学校と統合しました。
併置の直別中学校は1952年音別中学校直別分校として開校。1954年に直別中学校。1961年音別中学校と統合しました。
浦幌町の直別小学校は直別川の西岸、1㎞ほど上流にありました。

※旧音別町の廃校はたぶん全部登場したと思います。
音別高等学校、音別第二小学校、上音別小中学校、尺別小学校、尺別炭鉱小学校、尺別炭鉱中学校、直別小中学校、中音別小学校、二俣小中学校、霧里小学校

直別駅逓音別町直別)


1882年頃から1888年にかけて、直別川河口部左岸(音別側)にあったそうです。浦幌側の国道沿いにチュクベツ渡船場跡の説明板があり、私設駅逓所のことに触れています。取扱人は高嶋文吉氏。

直別川・・・十勝と釧路の境となっている太平洋に注ぐ川です。cuk-petで「秋・川」のようです。松浦はチユクヘツ、チクヘツ、チヨクヘツ。