しのうしのブログ

たまに外出

《十勝23》 廃校・廃線 十勝鉄道② <常盤=上帯広-上美生=坂上> (2/4)

《十勝23-2》 廃校・廃線 十勝鉄道② <雄馬別-上美生>

廃校 雄馬別小学校上美生小学校伏美分校 
学校 旧上美生小学校 
駅逓 上美生駅逓 

雄馬別小学校芽室町雄馬別12線)


伏古小学校から帯広川をさかのぼります。26号付近でしょうか。校舎は雄馬(おまべつ)川に架かる学校前橋の正面にあったはずです。が、


校舎は解体されていました。解体の工期は2022年5月から10月。8月末に行ったところ、解体されていました。体育館の入口付近だけが工事中でした。


東側の入口付近、この建物の前の校地入口の左にあった門柱もなくなっていました。この建物と体育館以外は神社横の会館なども解体の対象だったようです。北側に雄馬別コミュニティセンターができたそうです。


校庭の西、神社の近くに50周年記念碑「蛍雪の友」、その左の小さな碑が閉校の碑です。1916年上美生尋常小学校伏古特別教授場として開校、1928年校舎新築。1929年に雄馬尋常小学校。1983年上美生小学校と統合しました。

雄馬別川・・・帯広川の左岸支流です。この川はpipairo-oma-pet 「美生川・に出る・川」でしょうか。帯広川にはもう一つ右岸にinkar-oma-pet 「眺望台・にある・川」があります。前を略した地名なのでしょうか。

ミズバショウ群生地芽室町伏美17線49-8)


雄馬別小学校から上美生に向かいます。23号付近。上伏古別神社の近くです。私有地のようですが、春のシーズンになると公開していました。最近、行っていないので、詳しい状況はわかりません。


後ろが欠けているかもしれませんが、2008年に撮った看板です。

上美生小学校伏美分校芽室町伏美24線72)


上美生から美生川の南側を約7㎞さかのぼったところです。北側の道は途中から未舗装になります。学校跡付近の道が変わり、道路が校地の南を通っているようです。校舎はこの奥だったようです。


少し入ってみましたが、夏なので、草丈が高くて奥に行くのは無理のようです。1927年上美生小学校の伏美分教場として開校。1967年上美生小学校と統合しました。

トムラウシ芽室町伏美)

美生川の右岸支流にあったそうです。

・上美生付近から美生線沿いを北へ向かいます。

◆移転した上美生小学校跡芽室町上美生5線)


上美生市街地の西方です。21号付近。校舎などはなくゲートボール場などになっています。その南東に左から二宮像、30周年の碑、50周年の碑があります。


二宮像です。


校地北東の道路沿いに小学校70周年・中学校30周年の碑「学如登山」がありました。真正面に駐車車両があり、うまく撮れませんでした。1908年上美生特別教授場として開校、1983年に雄馬別小学校と統合し、道路の南側に(新)上美生小学校ができました。
1950年まで上美生中学校を併置していました。

上美生駅逓芽室町上美生4線)


上美生4線36とすると、現在はヤマザキ(以前はAコープ上美生)の駐車場です。角にあった店の西隣。道路沿いでしょうか。1917年から1932年まであったそうです。