しのうしのブログ

たまに外出

《十勝26》 廃校・廃線 広尾線② <愛国=中札内-上札内-大樹> (6/8)

廃校 元更別小学校坂下小中学校尾田小学校 
駅逓 サラベツ駅逓、大樹駅逓坂下出張所 

《十勝26-6》 廃校・廃線 広尾線② <上札内-尾田> 

元更別小学校中札内村元更別)


ここの道路沿いがグランドで、中央から左奥の木の手前に校舎があったと思われます。
中札内村史に上札内東1線343とあります。ただ、ここは元更別東2線なので、違っているかもしれません。
1924年上途別尋常小学校更別特別教授場として開校。1929年更別原野本通(道道沿)から移転しました。1941年元更別尋常小学校になりました。1955年旧上札内小学校と統合し、(新)上札内小学校ができました。

サラベツ駅逓更別村
1931年頃開設。場所はわかりません。一般にサラベツは元更別のことですが、上更別にあったといいます。次の更別村史に載るようです。

無願の坂(大樹町拓進)
道道55号、更別村と大樹町拓進の間にある坂です。100mくらい下ります。無願の坂よりも北を流れる川は十勝川へ流れます。無願の坂よりも南を流れる川は太平洋に向かいます。
無願というと、無願開墾のことだと思われます。無願開墾とは、正規に土地貸し下げを出願せずに未開地を開墾することです。坂下、今の拓進あたりなのでしょうか。

坂の途中から撮影。正面の高い所の右がこれから行く、光地園のようです。道路が切り替わり、昔の写真との比較が難しくなりました。

▽大樹駅逓坂ノ下出張所(大樹町拓進)


1926年に開設。1934年に尾田へ移転し、尾田駅逓所になったようです。大樹駅逓まで3里18町。取扱人は池雄一郎氏。商店の付近だったそうですが、場所不明。写真は拓進神社付近から北西方向、無願の坂方面の様子です。

坂下小学校尾田中学校坂下分校(大樹町拓進)


南1線と南2線の間、49号より西。民有地のようなので道路から。正面に見える土と草の境に並木があり、学校へ行く道があったようです。ここから200mほど先、正面の土の切れ目付近からが校地でした。そこからがグランドでその北側に校舎がありました。
当時の写真では校門の後ろに並木が見えるので、道路の近くに校門があったのかもしれません。


道路に沿って少し南から。今は一面の農地です。右奥に見える木材の山の左からがグランドでその左奥に校舎があったようです。坂下小学校は1944年尾田国民学校坂下分教場として開校し、坂下国民学校に。1970年尾田小学校と統合しました。
併置の尾田中学校坂下分校は、1952年に開校、1970年に尾田中学校と統合しました。

尾田小学校(大樹町尾田)


尾田市街地、道道55号の南側です。70周年記念の校門があります。左の門柱には校章が付いています。


校地内に入ると校舎と体育館があります。


裏の畑側から見ると屋根にビニールシートがかかっていて、何となく不安な感じも。


校門の東の公園に2013年建立の閉校記念碑「日方風」があります。天気がよく碑に風景が映り込んでしまいました。1914年明道尋常小学校(現大樹小)尾田特別教授場として開校。1929年尾田尋常小学校に。2013年大樹小学校と統合しました。
砂金採取の関係もあってか、昔の尾田市街は歴舟川沿いにあり、学校もそこにあったようです。1929年に校舎新築移転とあるので、市街地移動にともなって、今の場所に移ったのかもしれません。
尾田は1904年入植の尾田房吉氏他による地名だそうです。