しのうしのブログ

たまに外出

《十勝20》 廃校・廃線 十勝鉄道① <帯広=戸蔦-八千代=基松> (4/6)

廃校 太平小中学校
廃駅 (十勝鉄道)十勝清川駅清川農場前駅上清川駅南太平駅西太平駅
廃線 十勝鉄道(戸蔦線)
学校 旧清川小中学校
駅逓 上売買駅逓

《十勝20-4》 廃校・廃線 十勝鉄道① <清川=西太平>

●(十勝鉄道)十勝清川駅帯広市清川町西2線)


1924年開設、1957年廃止の駅です。33号の北で、清川の市街地のところ。駅舎は線路の東側にあったようです。西2線から東の方向です。


西2線の東に道路が見えるのは、駅への道だったようです。その通りから西の方向です。


清川駅の少し北から東の農場に向かう引き込み線がありました。ここは清川農村公園のパークゴルフ場で線路の終端付近と思われるあたり。当時は倉庫などがあったようです。

当初は上売買駅だったのかもしれません。大正末?の川西村全圖によると、藤駅と太平駅(上清川駅)の間、十勝清川駅の所に上売買駅があります。小学校名が清川になったのが1927年、どちらが先に清川になったのかはわかりません。

旧清川小中学校帯広市清川町基線34号)


34号の南で防風林の北です。とかち田園空間博物館・清川馬公園のところです。今は馬場なのでしょうか。駐車場の感じでは利用が多いとは思えません。


この小さな建物の左側に校舎があったようです。その手前はグランド跡のようです。清川小学校は、1918年上戸蔦特別教授場として開校、尋常小学校になりました。1927年清川尋常小学校と改称。1928年当地に移転しました。1966年統合で(新)清川小学校(清川町西3線)に移転しました。昔は基線33号付近が栄えていたようです。
清川中学校は1947年併置で開校、1951年現在地(清川町西2線)に独立移転しました。

上売買駅逓(帯広市清川町基線33号)


駅逓は1920年設置。12号以北が売買、以南が上売買だったそうです。清川の旧市街はこのあたりだったようです。基線33号の交差点を南から。かつては左上の区画に郵便局などがあり、駅逓はその近くにあったようです。

●(十勝鉄道)清川農場前駅帯広市清川町西2線)


1946年開設、1957年廃止の駅です。場所はわかりません。清川農場前からの切符を見ると、清川駅までと上清川駅までは共に10円。両駅のほぼ中間だったと思われます。ここは35号で、現在の日甜清川農場のところです。

太平小中学校帯広市太平町西7線36号)


校地は農場の一部になっているようです。西7線沿いに閉校記念の碑があります。道路側がグランド跡と思われます。太平小学校は1918年開校、1926年太平尋常小学校になりました。1966年(新)清川小学校と統合しました。
併置していた太平中学校は1951年清川中学校と広野中学校に分かれました。

●(十勝鉄道)上清川駅帯広市上清川町西2線37号)


1924年太平駅として開設。上清川駅と改称。1957年廃止の駅です。駅舎は線路の西で、左右に通っている37号の北(向こう側)にありました。線路の東側(右)には側線と倉庫があったようです。


線路はここの駅の南方で西に曲がっていました。西2線から西方向。

●(十勝鉄道)太平駅帯広市太平町西4線)


1929年開設、1957年廃止の駅です。西4線の少し西、39号と40号の間に駅があったようです。今は畑の中です。戸蔦駅からの線は、この西4線40号交差点から少し左の畑に入り、250m位北にあった駅に向かっていたようです。


西太平駅へ向かう線は、畑の中になった南太平駅からこちらに向かい、ここの少し西(左)から40号を西に進んでいました。

●(十勝鉄道)西太平駅帯広市太平町西6線40号)


1929年開設。太平駅と改称しました。1957年廃止の駅です。南太平駅から分岐し、太平という地名になった太平農場の所にありました。40号を西に進んできた線路は、右端に見える西6線40号の交差点から南西(左前方)、左に見える木の列の中ほどに向かって斜めに延びていたようです。今は畑の中です。