・昼食後は、下頃辺川沿いを南下し、海岸部へ進みました。
▽間宮農場跡(浦幌町幾千世)
女医の間宮八重さんが経営していたといいます。ここのことは知りませんでした。
◎加賀團体開拓記念碑(浦幌町稲穂)
撮影しなかったため、廃校巡りで訪問した時の写真です。
▽下頃辺遺跡(浦幌町吉野)
▽吉野神社(浦幌町平和)
杵築大社奉納幕があるそうです。詳しい吉野神社の説明はメモをするのを忘れました。
▽三吉神社(浦幌町愛牛)
写真を撮るのが、間に合いませんでした。
旧十勝川の分岐点。十勝太方向。水門の所と思っていましたが、違ったようです。水門よりも河口に近い所でした。かつての十勝川の流れの跡です。
上の反対方向、十勝川河川敷内になっているアイヌ集団移住跡。浦幌十勝川沿いに住んでいたアイヌが移されたそうです。
現在の浦幌十勝川分岐点。幌岡導水門。奥に見える川が現在の十勝川です。
▽岐阜農場事務所跡(浦幌町養老)
大野亀三郎氏らの岐阜殖民合資会社によって開かれた農場。養老小学校跡の南です。八幡神社があります。
▽朝日上陸の地(浦幌町朝日)
朝日神社の所。朝日神社は旧浦幌太神社。旧浦幌川河口に近い所です。十勝川からさかのぼって、上陸したようです。
◎浦幌発祥の地(浦幌町生剛)
公園になっています。
▽十勝太遺跡展望台(浦幌町十勝太)
遺跡の所を道路が通っているそうです。
▽十勝太ソコベの水(浦幌町十勝太)
湧き水です。飲んでみました。海岸へ下って行く道があるのは知りませんでした。
シャッターが遅れましたが、下っている途中で見かけたコンクリート。もしかするとトーチカかもしれません。
▽パラグライダー場(浦幌町十勝太)
昆布刈石方向。景色がいい所です。星がよく見えるそうです。
○昆布刈石(浦幌町昆布刈石)
十勝坊主のある場所です。十勝坊主があるのは知っていましたが、場所を知らなかったので、案内していただきました。笹でおおわれています。
谷地坊主もありました。
この花はニリンソウだそうです。
▽十勝オコッペ遺跡(浦幌町昆布刈石)
北海道指定史跡です。後ろの段丘上らしいです。
○昆布刈石駅逓(浦幌町昆布刈石)
場所を教えていただきました。林道名になっているので、見つけやすいかもしれません。十勝オコッペ遺跡の標示板から東へ少し進んだ所です。
○オコッペ浜海水浴場跡(浦幌町厚内)
かつての海水浴場です。
浜厚内から登っていった、高い所にあります(当然かもしれませんが)。高齢者が歩いて登るのは大変かもしれません。
▽厚内神社(浦幌町厚内)
浦幌最古の絵馬があります。
○厚内駅(浦幌町厚内)
1903年、浦幌駅と共に十勝では最も早く開業しました。
▽斉藤牧場事務所跡(浦幌町厚内)
厚内駅の跨線橋からです。斉藤兵太郎が開いた牧場。馬の改良に取り組んだようです。明治時代に作られた、貴重な事務所建物。
○オタフンベチャシ(浦幌町厚内)
国指定史跡です。
国道の近くです。
○直別信号場(音別町直別)
2019年に直別駅から信号場になりました。
○黒岩農場跡(浦幌町直別)
奥の木が生えているあたりに事務所があったらしいです。
○上厚内(浦幌町上厚内)
学校、駅、郵便ポストがなくなったそうです。住んでいる人も少数。国道の南にあった神社も合祀されたそうです。
○印は、次の廃校巡りのコースで紹介予定です。
・一人で行くのと、説明してもらうのでは、どこに注目すればいいのかが大きく違います。
・南北に長い浦幌町を1往復。その間、運転と説明していただき、ありがとうございました。