しのうしのブログ

たまに外出

《十勝30》《釧路3》廃校・廃線 十勝海岸 根室本線下り④ <浦幌=直別-大津-野塚>(10/10)

廃校 協和小中学校 
駅逓 豊似浜駅逓 

《十勝30-10》廃校・廃線 十勝海岸 根室本線下り④ <紋別-野塚>

協和小中学校広尾町紋別11線3号)


道道から11線を北西に1kmほど進みます。小紋別川の北です。学校はこの先、3号(ほとんど廃道)沿いにあったようです。


校舎はこの空間の中だったのでしょうか。草が生い茂っています。
協和小学校は1936年小紋別特別教授場として開校、1944年協和国民学校になりました。1967年豊似小学校と統合しました。
協和中学校は1953年協和小学校併置で開校、1967年豊似中学校と統合しました。
当時は学校から3号を南西に進んだ小紋別川(上の写真の先)に橋があったようです。

小紋別川・・・紋別川の南で太平洋に注ぐ川。松浦はトヨイとモンベツ間にアエポシマプ。永田はアエポシマプ川筋にポン・モン・ペッ。

豊似浜駅逓広尾町紋別?)

名称不明。明治20年代に開設のようです。1898年に帯広までの道路開削後、広尾街道に郵便継立ができ廃止。情報から判断して、豊似川の下流の河口付近。河口の北に浜豊似という地名はあったようです。駅逓の場所はわかりません。取扱人は中原恭輔氏。
広尾町史によると、1906年に豊似浜より旧駅逓を移設し、焼失した野塚小学校の校舎にしたそうです。

坂本直行入植地広尾町下野塚1線2号)


山岳画家の坂本直行氏は、帯広のお菓子店・六花亭が毎月発行している児童詩誌「サイロ」の表紙絵などを描いていたことで知られています。花の絵は六花亭の包装紙にも使われています。
日高山脈の絵を描いていたので、広尾線より山側の野塚に住んでいると思っていました。2023年にEテレで放送されたので、調べてみると、海に近いところだったのです。ここからも日高山脈を見ることができます。

中札内にある六花の森には坂本直行記念館などがあります。
今年(2024年)の2月から3月にかけて、帯広美術館で坂本直行展がありました。

ここは、昨年(2023年)訪ねました。

sinousi-2.hatenablog.com

・この先広尾までは、《十勝28》です。

広尾町の廃校は全部登場したと思います。
音調津小中学校、協成小学校、協和小中学校、音調津小学校鉱山分校、豊似中学校、野塚小学校、野塚中学校、広尾第二小学校、豊栄小学校、紋別小学校、紋別中学校