しのうしのブログ

たまに外出

《上川6》廃校・廃線 富良野線②<旭-北美瑛=美馬牛>(5/9)

廃校 美園小学校美開小学校二股小中学校 

《上川6-5》廃校・廃線 富良野線②<五稜-二股> 

美園小学校美瑛町美園)


国道452号線の交差点から道道580号を2.5kmほど南下し、右へ少し進みます。美瑛川左岸支流の瑠辺蘂川河畔。標柱があります。


標柱から左へ入ったところ。校舎のあった場所でしょうか。グランドはさらにその奥にあったようです。
1946年美瑛国民学校ルベシベ分教場として開校。1947年に美園小学校。1971年美田小学校と統合しました。

美開小学校美瑛町瑠辺蘂)


国道237号線から道道70号を西へ3kmほど進み、大きく曲がるところの交差点を北へ進みます。写真の先が交差点、正面に進みます。美馬牛は右になります。


北へ進むとそのうち舗装が切れますが、美開川に沿って交差点から2kmほど進み、左へ曲がると上美開橋があります。


橋を渡って約300m、右の草地に入ります。瑠辺蘂川河畔になります。


手前右にグランド、奥に校舎があったようです。
1955年西美小学校美開分校として開校、1965年に美開小学校。1972年二股小学校と統合しました。


校地の北側の瑠辺蘂川に、通学用の橋があったかもしれません。


少し北に2007年に架けかえられた現在の美開橋があります。1955年開校時の仮校舎があったのは、この付近だったのでしょうか。9月に新築校舎落成式。

エホロカンベツ川美瑛町上富良野町

上記の美開川に沿って南へ進むと町境があります。左は北の美開川(美瑛町)方向。右は南のトラシエホロカンベツ川(上富良野町)方向。
川の谷をさかのぼるとはっきりとした峠らしいものがなく、反対の川の谷になっています。谷中分水界というようです。


さらに南へ進みます。上富良野町の開拓川に架かる第二海老名橋の所。
写真ではわかりにくいですが、奥への道は左(南)からやってきます。開拓川も道に沿って左(南)から右(北)に流れています。右の植物の向こうで方向転換し、橋の所では右(北)から左(南)へ流れています。このまま左(南)のホロカンベツ川方向に流れます。
e(頭(水源)が)-horka(逆向きで)-an(である)-pet(川)に見えます。
江幌完別川には他にも南から合流する支流があります。

美馬牛から西美へ向かう道を1km弱進んだあたり、町の標識はありませんが、町境は谷中分水界だそうです。
江幌完別川をさかのぼり、ルベシベ二線川に出る谷にある町境です。
左は美瑛町(西美)方面。右は上富良野町方面。

二股小中学校美瑛町二股富美)


国道237号線からから道道70号を約7km。瑠辺蘂川右岸支流の二股川河畔。校門があり、プレートは「美瑛町然の家」となっています。宿泊型体験学習施設のようです。


校門の先に校舎があります。


少し南の道路沿いに古い校門があります。プレートは、左が二股中学校、右はありません。

グランドから見た校舎です。左の高くなったところ、旧校舎跡に鉄棒が見えます。
二股小学校は1928年西美尋常小学校二股特別教授場として開校、1935年に二股尋常小学校。1990年美馬牛小学校と統合しました。
二股中学校は、1947年美瑛第一中学校二股分校として併置で開校。1949年に美瑛第四中学校(現・美馬牛中)二股分校、1952年に二股中学校と改称。1981年美馬牛中学校と統合しました。

瑠辺蘂川・・・美瑛川の左岸支流。ru-pes-peは「道・それに沿って下る・川」で峠道。富良野川流域へはつながっていますが、どこかへの峠道だったのでしょうか。