しのうしのブログ

たまに外出

《十勝24》 廃校・廃線 美蔓台地方面 <然別-美蔓-中音更> (3/4)

《十勝24-3》 廃校・廃線 美蔓台地方面 <美蔓-上然別>

廃校 鹿美小学校鹿美中学校新然別小学校上然別中学校上然別小学校旧上然別小学校 

鹿美小学校鹿追町美蔓西15線)


道路の南側にあります。幅が広く感じますが、校門があります。鹿追町は律儀に標柱を立てています。


グランド側からです。体育館の左にあるのは鹿美公民館です。


校門とグランド跡です。1920年美蔓特別教授場として開校、1940年に鹿美尋常小学校。1968年鹿追小学校と統合になりました。
このあたりの住所は美蔓です。清水町に美蔓小学校があり、芽室町には美蔓村がありました。鹿美というのは鹿追の美蔓ということのようです。

鹿美中学校鹿追町美蔓西14線)


道道54号の坂の所です。道道が切り替わり、校地・グランドの端を切り通しで通過するようになりました。この道を上がるとグランドがあったようです。


途中まで舗装です。登り切ったところがグランドで北側に校舎がありました。


坂を上がり横を見たところです。校舎があったところだと思われますが、トラクターなどの通り道でしょうか。1949年開校、1968年鹿追中学校と統合になりました。

新然別小学校鹿追町上然別西11線)


道道133号から西11線を南に進み、18号を過ぎて少し行くと、西に道があります。突きあたりに校門があります。


古い校門の横に、鹿追町の標柱があります。


体育館の手前、校舎跡に新然別公民館が建っています。


こちらは神社のある坂の途中からの学校跡です。学校があった頃はこのあたりから校長宅の右を通りグランドへ出る道があったようです。


他日、晴れた日に撮影に行きました。遠くにヌプカウシヌプリが見えました。
ここも住所は上然別ですが鹿追町です。1921年音更村から鹿追村が分村したとき西9線が境界となり、上然別小学校と異なる村になりました。1922年上然別教授場として開校、1969年鹿追小学校と統合になりました。

上然別中学校音更町上然別南1線)


道道133号から北へ、上然別橋をわたって少し進んだ所です。建物が残っているようです。


グランド跡は左奥の方で、牧草ロールが並んでいました。1947年駒場中学校上然別分校として上然別小学校に併置して開校。1948年上然別中学校と改称。1951年万年中学校上然別分校に。1954年新校舎へ、1963年頃上然別中学校に。1974年音更中学校と統合しました。

上然別小学校音更町上然別西4線)


道道133号線から入ると、少し先に校門があります。1910年上然別特別教授場として開校。2002年駒場小学校と統合しました。


校舎は残っていて、集団研修施設になっています。ここは少年団で宿泊したことがあります。

旧上然別小学校音更町上然別西4線)


旧校舎の跡です。1940年当地に移転した校舎でしょうか。1987年に火災があったようなので、その頃まであったものと思われます。道道沿いに古い校門が残っています。正面の上然別会館のあたりに校舎があったようです。グランド跡は空地になっています。


校門の横に碑がありました。


右にある開拓百年之碑は2000年にできたようです。その台座の裏に小学校開校90年のプレートがありました。閉校は2002年でした。
併置していた万年中学校上然別分校は1954年に独立しました。

鹿追町の廃校は全部登場したと思います。
上幌内中学校、北鹿追小学校、鹿美小学校、鹿美中学校、新然別小学校、通明中学校、西上幌内小学校、通明小学校東瓜幕分校、幌内小学校